リチュアルラグは麻とラバーが交互に織られています。
2種類の違う素材が交互に織られ、いい具合にグリップがききます。

私はジムでホットヨガをしているのですが、今まではヨガマットの上にバスタオルを敷いていました。
私のやり方が悪いのか、いつもポーズをとる度に敷いてるバスタオルがぐちゃぐちゃになってしまい、ぐちゃぐちゃになった部分を時々手でサッと直して、、と言う感じでレッスンを受けていました。
心の中で「あっ、またぐちゃぐちゃなった、、」と思い、レッスンだけに集中したいのにタオルの事にも気を取られていたり、、、この作業がなくなったらいいのにな、、と思っていました。
リチュアルラグを使うようになってからは、タオルはなしでリチュアルラグのみでやっています。
私個人の感想ですが、まったく滑らないというわけではありません。
リチュアルラグはどちらかと言うとホットヨガなどで汗をかいた時の方が滑りにくくなっています。
普通のヨガマットは汗をかくと汗で滑るのでバスタオルを敷きます。

リチュアルラグは汗をかく事によって、(手が湿る事によって)麻の部分が湿ってより滑りにくくなります。
乾いている時や、まだ新しく麻やラバーが馴染んでいない間は、少しグリップが弱く感じるかもしれません。
使って行くうちにラグも馴染んで柔らかくなり、またここに手を置けば滑りにくいな、などもわかって使い慣れてくると思っています。
人によっ感じ方など違うと思いますが、私の意見では滑りにくいけどまったく滑らないではないと思っています。(また滑りにくいと言う点ではホットヨガ向きだと思っています)ただ私は毎回タオルを直す作業もなくなり、以前より集中して、また心が研ぎ澄まされながらヨガのレッスンを受ける事ができて満足しています。

アメリカのリチュアルラグのサイトにはレビューが84件あります。
そのレビューを全部みてみました。
84件中81件が星5つの満点で、レビューの多くはラグの美しさ、今までにないデザイン、使い心地の気持ち良さなどですごく満足されています。ヨガで使われている方、インテリアで使われている方などさまざまです。インテリアでキッチンマットとして使われている方もいて、それいいなって思いました。また星4つが1件、星3つが2件あり、どちらもグリップが思ったより弱いといった意見です。(そのアドバイスとして、少し手を湿らせたり、ラグを湿らせたり、もっとなじむまで使ってみる、などが書かれていました)
ですので優先順位の一番がとにかく滑らない事!と言う方にはもしかしたら滑らない事だけに特化したマットの方が良いかもしれません。
これも人それぞれの価値感です。
どの部分に重きを置いているか、そしてリチュアルラグはそれを満たしてくれるのか?
一度ご自身でどのポイントが自分の中で一番大事な譲れない所なのか、(大切にしている部分はどこか)考えてみてもいいかもしれません。
