実行者の紹介
はじめまして実行者の多田です。
この度はリチュアルラグに興味を持っていただきありがとうございます。
リチュアルラグは1月後半、マクアケにて先行発売予定です。
まだはっきりとした日程は決まっておりませんが、決まり次第こちらのブログ、またLINE登録(メール登録)して下さった皆様にはLINEでいち早くお知らせさせて頂きます。
先行発売日より1ヵ月を切りましたので、これからリチュアルラグの魅力などをこちらで発信させて頂きます。
私自身ヨガをしており、リチュアルラグを愛用しています。
ですので、リチュアルラグの販売者ではなく愛用者としての視点から、私自身の正直なユーザーとしての意見を含めこちらのブログでご紹介していきたいと思います。
私は大阪でリラクゼーションサロンをしています。メインはドライヘッドスパです。ストレスを多く抱える方が多い現在、どのようにして少しでもそのストレスを軽減でき普段の生活を少しでも楽に過ごせる事ができるのか、、、と色々な本を読みました。
その中ですごく感じた事は心と身体は繋がっていると言う事。
身体だけではなく心も健康でなければいけないと言う事。
自律神経を整えるのに呼吸もすごく大切だと言う事も知りました。
そして2年ほど前からヨガをはじめました。
ヨガはポーズをカッコ良く綺麗に決める事が目的ではありません。
自分の呼吸に集中する時間。
他の事は考えず集中してヨガをする時間は私にとってリフレッシュの時間になりました。
ヨガが終わった後は心がなんだか豊かになった気がして、そんな時間が自分の大切な時間になりました。
そんな中、ヨガマットを適当に扱っている自分に違和感を感じました。
ヨガマットはすべらない為に敷く物としか思っておらず、レッスンが終わったら適当に丸めて、車の中に置きっぱなし。
はじめは何も思いませんでしたが、せっかくの大切な時間、もっと愛着のある物を使ったらもっと心が喜ぶのではないか、素敵な時間を過ごせるのではないか、と考えるようになりました。
それからネットで色々とヨガマットを探しました。
なかなか心惹かれる物が見つからなったのですが、ある時リチュアルラグのサイトに辿りつきました。名前もラグとついているだけあって、ラグのような美しいデザインに惹かれ、「これを使ってヨガをしたい!」と思いました。
リチュアルラグはアメリカ(オレゴン州)のメーカーです。
ヨガやアウトドア、ハンドメイドが好きな2人の女性がチームを組んでいる小さな会社です。
早速メールを送りました。海外発送もしていないし、海外へ販売した事もないと言われましたが、頼みこんで日本まで送ってもらいました。
それから自宅で使ったり、ヨガのレッスンで使ったりしています。
今は使い終わったら丁寧に巻いて、車にも放置する事なく自宅のリビングに置き、自宅にいる時も時間があればリチュアルラグの上でストレッチやヨガをしています。
愛着もわき、ヨガの時間が一層楽しくなりました。
またヨガをされない方でもお家でのストレッチや、ラグとして使って頂いたりなど使い道が色々広がります。
そんなリチュアルラグに惚れ込み是非日本の皆様にも紹介したいと思い、この度リチュアルラグをクラウドファンディング(マクアケ)にて先行販売する事になりました。
クラウドファンディングでは商品をただ売るのが目的ではなく、多くの方にリチュアルラグを知って頂くきっかけだと思い挑戦する事に決めました。(クラウドファンディングが終了しても自分のサイトで販売していきたいと思っています。)
ただ買って頂いて終わりではなく、リチュアルラグのファンになって頂き、お友達やご家族など大切な人達にもお勧めしたいと思っていただけるような、また贈り物として選んでいただけるような、そんな愛される商品になって欲しいと思っています。
どんな商品にも一長一短があると思っています。
ヨガマットでもリーズナブルなヨガマットからお値段のするヨガマット色々ありますが、それぞれ良い所、そうでない所があると思います。
そして人それぞれ価値観も違います。
何が間違い、正解もなく、大切なのはあなたにとって価値があるものかどうかだと思っています。
今回のクラウドファンディングでは掲載期間が約1ヵ月と短い事や、早い人から順番に割引率が高い(早い者勝ちみたいな)感じになってしまう事などで、「早く買わないと」と焦らされる部分が出てきてしまうかもしれないのですが、こんなじずじゃなかった、、と後悔などがないようにじっくり考えて納得して購入して頂きたいと思っています。
リチュアルラグが皆様のお手元に届いた時に笑顔になって頂きたいと思っています。
その為にもご購入前にリチュアルラグの事を色々とご紹介し、もっと知って頂きたいと思い、こちらのブログを開設しました。
お値段も只今最終調整中ですが、大量生産ではなく一つずつ手織り、材質にもこだわりを持って選んでいる、又海外からの商品の為送料や関税などもあり、ヨガマットとして見ると高額に思われるかもしれません。
ただこんな心惹かれるヨガマット(ラグ)他にはないし、私みたいに「これを使いたい」と思う方がきっといるはず!と思い販売する事に決めました。
だからこそクラウドファンディングが始まる前までにはLINE登録(メール登録)して頂いている方に金額もお知らせして、考える時間を持っていただいきたいと思いました。
勿論購入したい!と決めて下さってる方には早い段階でクラウドファンディングの割引率の高いご購入をオススメいたしますが、無理には禁物です。
いくら割引率が高くても今必要ないものを無理に買うのは勿体ないと思っていますし、満足に繋がらないと思っています。
その場合はリチュアルラグの事を頭の片隅に置いて頂けるとうれしいです。
そしていつか心から欲しと思っていただいたときが来たらご購入して頂ける事をお待ちしています。
次回のブログからは数回にわけて、リチュアルラグのユーザーとしての意見や、魅力、またお手入れ方法などお伝えしていきますので、クラウドファンディングスタートまで是非こちらのブログを時々チェックしていただけると嬉しいです。
そしてリチュアルラグがあなたにとって価値のあるものかどうかを見極めてほしいと思っています。
LINEのお友だち登録して下さってる皆様には、LINEにて個別で質問も受付ますので何か質問などありましたら遠慮なくご連絡ください。(返信に少しお時間かかる場合がございますがご了承下さい。)
